関西福祉科学大学HP
お知らせ
言語聴覚学専攻
お知らせ

言語聴覚学専攻 入学前教育

12/3(土)入学前教育に言語聴覚学専攻に入学予定の皆さんが参加してくれました。
関西福祉科学大学では、早期合格者が大学に入学するまでの期間に「基礎的な学力及び学修習慣を身につけること」「本学での学びを理解し、入学後に繋げること」を目的とした入学前教育を実施しています。

リハビリテーション学科での学びに必要な筋肉の話やリハビリテーションの目的なども学んでもらいました。

入学までにこれからどう過ごしておくと、大学生活がより充実したものになるかを考える場となります。参加された皆さんは熱心に取り組まれていました。

 次回の入学前教育は2024年3月8日(金)実施予定です。

理学療法学専攻
  • 1年生の解剖学の取り組み
  • 大阪府立東高等学校硬式野球部の体力測定会とトレーニング指導
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 1年生の解剖学の取り組み
  • 【作業療法学専攻】初めての装具製作に挑戦しました!
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 言語聴覚学専攻2年生 対話会の様子
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!
  • 言語聴覚学専攻の国際交流

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ