関西福祉科学大学HP
お知らせ
作業療法学専攻
お知らせ

【作業療法学専攻】太子町の高齢者介護予防事業に参加してきました!

4月25日(火)に、作業療法学専攻の藤井准教授および中原助教とゼミの4年生が、太子町で行われている介護予防教室へ参加しました。

藤井准教授・中原助教による準備体操後、体力測定が行われました。
学生たちは体力測定のサポートの他、参加された皆様の生活に関する聞き取りを行わせていただきました。
学生たちにとって大変貴重な経験をさせていただきました。

体力測定や聞き取り調査で緊張する場面があるかと思いましたが、さすがは4年生、実習などで培った経験を活かし、しっかりと測定や聞き取りを行うことができていました。
本日ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。

理学療法学専攻
  • 1年生の解剖学の取り組み
  • 大阪府立東高等学校硬式野球部の体力測定会とトレーニング指導
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 1年生の解剖学の取り組み
  • 【作業療法学専攻】初めての装具製作に挑戦しました!
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 言語聴覚学専攻2年生 対話会の様子
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!
  • 言語聴覚学専攻の国際交流

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ