関西福祉科学大学HP
お知らせ
お知らせ
合格への取り組み

国家試験100%合格を目指して、第2回の合宿を行いました!

平成27年12月7~10日、かつらぎの森(奈良県葛城市)で3泊4日の合宿を行いました。今回は作業療法の専門分野についての集中学習です。前回と比べ、学生は集中モードで取り組んでいました。




唯一の楽しみは食事でしょうか?今回も教員が心を込めて調理しました。

さて、これからは篠原リハビリテーション国家試験対策校の篠原先生の集中講座、そして模擬試験とイベントが続きます。学生、教員、一丸となって国家試験100%合格を目指します。

理学療法学専攻
  • 【リハビリテーション学科】 6月8日オープンキャンパスレポート
  • 有末伊織准教授が第64回日本生体医工学会大会で発表をしてきました
  • World Physiotherapy Congress 2025へ参加してきました

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】子どものリハビリでバランスボールを使ったプログラムにチャレンジ
  • 【リハビリテーション学科】 6月8日オープンキャンパスレポート
  • 【基礎作業学Ⅰ】籐細工を通して「こころ」と「からだ」に働きかける作業療法の基礎を学びました

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【言語聴覚学専攻】他職種連携の学び
  • 【言語聴覚学専攻】認定こども園で保育ボランティア学修を行いました
  • 【言語聴覚学専攻】2025年度 白衣式

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ