関西福祉科学大学HP
お知らせ
理学療法学専攻
お知らせ

国際学会の報告(EPUAP2023)

理学療法学専攻の植村講師がイギリスのリーズで開催されたEPUAP2023で口述発表を行いました。
演題は「Microcurrent stimulation shows anti-inflammatory and antioxidant effects with alteration of intracellular metabolism in macrophages」です。

本学会は主にヨーロッパ各国から褥瘡診療に関する専門職種が集まり、日ごろの褥瘡ケア、予防、治療に関する学術発表が多数ありました。

海外の研究者との交流や、最新の物理療法機器や福祉用具なども知れて実りのある学会になったようです。

理学療法学専攻
  • 理学療法学専攻 卒業研究発表会
  • 国際学会の報告(EPUAP2023)
  • スポーツ理学療法ゼミの活動

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 第57回日本作業療法学会が開催されました!
  • 作業療法学専攻3年生  生活環境整備論の授業で自助具を作成しました!
  • 作業療法学専攻1年生 手洗いチェックを実施しました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 柏原市総合フェスティバルに参加してきました!
  • 1年生が実習に向けて演習を行いました!
  • 視覚聴覚二重障害の体験

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ