関西福祉科学大学HP
お知らせ
言語聴覚学専攻
お知らせ
リハビリエッセー(旧)
リハビリエッセー2
保健医療学部

言語聴覚学専学攻「バリアフリー展参加」

2016年4月、言語聴覚学専攻の1・2年生は保健医療学部全体の授業の一環で大阪の南港で開催された「バリアフリー展」に参加しました。
 
当日はたくさんの医療福祉関係のブースが設営されていました。なんとなく見学するのではなく、学生たちは班に分かれ、2年生が1年生を指導するという形で事前の情報収集をしたり、当日の行動計画を立てるなど準備をしました。また、当日は班ごとに設定された領域について調査しました。
 
会場では、様々な体験をしたり、嚥下食のサンプル品を沢山もらったりするなどしてあっという間に時間が過ぎたようです。特に嚥下食については想像していたより美味しかったという意見が多く聞かれました。

 

 

 


理学療法学専攻
  • 本学教員が学会の第30回日本基礎理学療法学会学術大会で座長を務めました
  • 本学教員・学生が第79回 日本体力医学会大会で研究成果を発表しました
  • 理学療法学専攻の有末 伊織 准教授の共著論文が国際学術誌に掲載されました

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】1・2年生の交流会を開催しました!
  • 【作業療法学専攻】1年生が介護老人保健施設にて見学実習を行いました!
  • 【作業療法学専攻】毎年恒例!4年生が国家試験対策合宿を実施しました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【言語聴覚学専攻】高次脳機能障害当事者様との対話会を行いました。

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ