関西福祉科学大学HP
お知らせ
言語聴覚学専攻
お知らせ

臨床実習Ⅱに向けての壮行会

言語聴覚学専攻4年生の最後の実習となる「臨床実習Ⅱ」が5月20日から開始されます。
教員から実習に向けての諸注意や激励のことばをかけ、学生には実習に向けた意気込みを全員の前で発表してもらいました。

前回の実習の反省点を活かし、実習に全力で臨むという意気込みが伝わってくる内容でした。

最後には、クラス全員で「エイ、エイ、オー!」とかちどきをあげ、クラス全体として士気が高まったように感じます。4年生の皆さん、7週間がんばりましょう!

理学療法学専攻
  • 1年生の解剖学の取り組み
  • 大阪府立東高等学校硬式野球部の体力測定会とトレーニング指導
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 1年生の解剖学の取り組み
  • 【作業療法学専攻】初めての装具製作に挑戦しました!
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 言語聴覚学専攻2年生 対話会の様子
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!
  • 言語聴覚学専攻の国際交流

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ