関西福祉科学大学HP
お知らせ
作業療法学専攻
お知らせ

【作業療法学専攻】柏原市教育委員会と連携して、小学生対象に革細工講座を行いました!

8/27(火)柏原市の小学生対象に革細工講座「世界に一つだけのオリジナルレザーストラップをつくろう」を行いました。

【楠田助教による説明】
【作成の様子①】
【作成の様子②】

作業療法では革細工をはじめとした、様々なアクティビティを治療に用います。そのことについて簡単な講義を行い、革細工の刻印を押していく過程(スタンピング)を体験していただきました。

【作成の様子③】
【作成の様子④】

小学生の自由な発想、アイデアには本当に驚かされました。

また、ボランティアの学生(OT専攻1年生)も積極的に頑張ってくれました。
このような楽しい活動を通じて、より多くの方々に作業療法を知っていただければ幸いです。

【ストラップとコースターが完成!】

今回のように楽しい活動を通して、作業療法を少しでも多くの人に知ってもらえればと思います。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

理学療法学専攻
  • 1年生の解剖学の取り組み
  • 大阪府立東高等学校硬式野球部の体力測定会とトレーニング指導
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 1年生の解剖学の取り組み
  • 【作業療法学専攻】初めての装具製作に挑戦しました!
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 言語聴覚学専攻2年生 対話会の様子
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!
  • 言語聴覚学専攻の国際交流

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ