2024年11月1日(金)~3日(日)に岡山コンベンションセンターで第8回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会が開催され、本学教員は、幸田仁志 講師が参加しました。
また、本学教員からは、有末伊織 講師は共同演者として以下の発表がありました。
共同発表演題
・「動画を用いた基本動作時間の自動算出と人の算出結果との関連性について」
(共同演者:有末 伊織)
お知らせ
理学療法学専攻
お知らせ
2024/11/04
第8回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会へ参加してきました
理学療法学専攻
- 高校サッカー部員を対象とした体力測定会を実施しました
- 卒業生が第23回日本神経理学療法学会学術大会で発表しました
- 【理学療法学専攻】3年生が卒業研究に向けた中間報告会を行いました
作業療法学専攻
- 【作業療法学専攻】2年生が実技を通して一次救命の基礎を学びました!
- 日常生活の「できた!」を支える工夫:作業療法学生が「生活環境整備論」で自助具を作製しました!
- 【作業療法学専攻】1・2年生の交流会を開催しました!
言語聴覚学専攻
- 釜山カトリック大学との交流会
- 地域活動 柏原市民総合フェスティバル 健康チェックを行いました
- 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート