関西福祉科学大学HP
お知らせ
言語聴覚学専攻
お知らせ

地域連携公認プログラム「耳の聞こえの検査」を開催しました!

3月16日(木)に地域連携公認プログラム「耳の聞こえの検査」を、立教館にて開催しました。この企画はコロナ禍で長らく中止を余儀なくされていましたが3年ぶりの再開となりました。近隣の高齢者の方がご参加くださいました。

言語聴覚学専攻の森准教授から、加齢による難聴についてのミニレクチャー。その後、言語聴覚学専攻の学生が、教員の指導の下で参加者の聴覚検査を実施しました。

臨床実習を控えた学生たちは参加者の方たちとゆっくり交流することができて、貴重な学びの場となりました。

理学療法学専攻
  • 理学療法学専攻 卒業研究発表会
  • 国際学会の報告(EPUAP2023)
  • スポーツ理学療法ゼミの活動

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 第57回日本作業療法学会が開催されました!
  • 作業療法学専攻3年生  生活環境整備論の授業で自助具を作成しました!
  • 作業療法学専攻1年生 手洗いチェックを実施しました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 柏原市総合フェスティバルに参加してきました!
  • 1年生が実習に向けて演習を行いました!
  • 視覚聴覚二重障害の体験

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ