関西福祉科学大学HP
お知らせ
作業療法学専攻
お知らせ

作業療法学専攻 1年生授業 ~基礎作業学Ⅰ~

新1年生は入学後のオリエンテーションが終了し、4月10日(月)から授業が始まりました。
写真は「基礎作業学Ⅰ」の授業風景です。基礎作業学Ⅰでは、作業療法の「作業」について考えるとともに、対象者にとっての作業の意味や在り方などを学んでいきます。

「基礎作業学Ⅰ」の授業風景

実際に革細工などの作品づくりを行い、「作業」の分析も行います。
今後、学生の皆さんがどのような作品を作り上げ、作業について学んでいくのか楽しみにしています。

理学療法学専攻
  • 植村講師が第27回日本褥瘡学会で講師を務めました
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 「スポーツリハビリテーション出張講義」を実施しました(その3)

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】柏原市役所を訪問させていただきました!
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【言語聴覚学専攻】高次脳機能障害当事者様との対話会を行いました。

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ