関西福祉科学大学HP
お知らせ
言語聴覚学専攻
お知らせ

視覚聴覚二重障害の体験

2年生の授業「聴覚障害学演習Ⅲ」で視覚聴覚二重障害の体験演習を行いました。

アイマスクまたはゴーグル着用で、イヤーマフを着けて、全盲難聴(まったく見えない、聴こえにくい)、弱視難聴(見えにくい、聴こえにくい)の状態で、様々なことに取り組んでもらいました。

階段を下りるなどの当たり前のことが難しくなるという体験を障害理解につなげてもらえればと思います。同時に、サポート役の難しさも実感したのではないかと思います。

理学療法学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 「スポーツリハビリテーション出張講義」を実施しました(その3)
  • 「スポーツリハビリテーション出張講義」を実施しました(その2)

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【作業療法学専攻】臨床実習報告会を開催しました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【言語聴覚学専攻】高次脳機能障害当事者様との対話会を行いました。

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ