関西福祉科学大学HP
お知らせ
理学療法学専攻
作業療法学専攻
お知らせ
保健医療学部

1年生で重要な専門的な科目の一つである解剖学が始まりました

 理学療法学専攻と作業療法学専攻の1年生は療法士としての専門的な科目である解剖学の授業が始まりました。
 解剖学は、人の体の構造などを学ぶ非常に重要な科目の一つであり、普段聞きなれない用語などに早く慣れてもらうため、教科書の音読や実際に骨を並べる演習も行われました。
 初めての解剖学用語に戸惑うことも多くみられましたが、使いこなせるように頑張って学修していました。

講義中の様子
演習中の様子
解剖学用語の音読中
各グループで骨を並べてみました
理学療法学専攻
  • 本学教員・学生が第79回 日本体力医学会大会で研究成果を発表しました
  • 理学療法学専攻の有末 伊織 准教授の共著論文が国際学術誌に掲載されました
  • 植村講師が第27回日本褥瘡学会で講師を務めました

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】1・2年生の交流会を開催しました!
  • 【作業療法学専攻】1年生が介護老人保健施設にて見学実習を行いました!
  • 【作業療法学専攻】毎年恒例!4年生が国家試験対策合宿を実施しました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【言語聴覚学専攻】高次脳機能障害当事者様との対話会を行いました。

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ