関西福祉科学大学HP
お知らせ
理学療法学専攻
お知らせ
保健医療学部

物理療法学Ⅱの授業の様子

理学療法学専攻3年次には超音波や電気刺激、水治療法などの物理療法の演習を行います。
どの物理療法がどのような症状に効果があるのかを実体験し、条件設定や使用方法などを学んでいます。

超音波を用いた治療の様子
過流浴(温水の入った浴槽に手足をつける治療)の様子
理学療法学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 「スポーツリハビリテーション出張講義」を実施しました(その3)
  • 「スポーツリハビリテーション出張講義」を実施しました(その2)

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】柏原市役所を訪問させていただきました!
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【言語聴覚学専攻】高次脳機能障害当事者様との対話会を行いました。

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ