関西福祉科学大学HP
お知らせ
言語聴覚学専攻
お知らせ

8月11日 オープンキャンパス開催!言語聴覚学専攻の紹介

2016年8月11日(木・祝)、オープンキャンパスが開催されました。
保健医療学部がある4号館でリハビリテーション学科の学科紹介、理学療法学専攻・作業療法学専攻・言語聴覚学専攻のミニ講義が行われ、非常に多くの学生さんや保護者の方々にご参加をいただきました。今回は言語聴覚学専攻の森尚彫講師が「おとしよりの希望をかなえるためのリハビリテーション」について講義しました。

午後の体験講義は、言語聴覚学専攻の1・2年生の学生スタッフが担当し、緊張しながらも演習授業で学んだ聴力検査の機器を操作して様々な音を出して聞こえの体験を実施しました。

参加者の皆さんからは「病院にあるようなこんな機械が触れる事は無いから是非操作してみたい!」「高い音のほうが聞こえにくいような気がする」などの声が聞かれました。
聞こえにくい音があり「難聴でしょうか?」というご心配をされる方もいらっしゃいましたが、学生が音の性質と聞こえの関係や年齢による聴力レベルについて説明させていただきました。

在学生カフェでは在学生にテストや学生生活について質問が飛び交いました。高校生からは「演習授業は難しそうだけど楽しそうですね」「早く入学して自分も機器を操作できるようになりたいです」というご感想を頂きました。



理学療法学専攻
  • 謝恩会を開催していただきました。 
  • 【リハビリテーション学科】第15回 関西福祉科学大学総合福祉科学学会が開催されました!
  • 第60回理学療法士国家試験に挑む学生たちへ—試験当日の激励—

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】春学期の授業がスタートしました!
  • 【作業療法学専攻】令和6年度 卒業・修了証書 学位記授与式が挙行されました
  • 謝恩会を開催していただきました。 

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 謝恩会を開催していただきました。 
  • 【リハビリテーション学科】第15回 関西福祉科学大学総合福祉科学学会が開催されました!
  • 言語聴覚学専攻2年生 対話会の様子

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ