関西福祉科学大学HP
お知らせ
作業療法学専攻
お知らせ

【作業療法学専攻4年生】国家試験へ向けた対策研修会を実施しました!

作業療法学専攻4年生は、2025年2月24日に行われる、第60回作業療法士国家試験へ向けた猛勉強をスタートしました。

9月5日(木)と6日(金)の2日間にわたり、学内で国家試験対策の研修会を実施しました。

この研修では、スケジュールを明確に設定し、学生が集中して取り組める環境を整えました。以下にプログラムの一部をご紹介します。

頻出単語の読み上げ:国家試験で頻出する単語を読み上げ、耳からの記憶強化を図りました。参加者は声に出すことで、理解を深めることができました。

【頻出単語の読み上げ】

ペア学習:学生同士がペアを組み、国家試験の過去問題をお互いに解説し合いました。説明することで、理解が一層深まり、記憶の定着を促進します。またペアを次々に変えることで、様々な人の勉強方法や覚え方を共有することもできました。

【ペア学習の様子】

息抜きのお菓子タイム;長時間の勉強には、休憩も欠かせません。お菓子を楽しみながら、リフレッシュして集中できました。

【お菓子タイム①】
【お菓子タイム②】

国家試験対策は体力と持続力が求められる大変な作業です。

焦らず、コツコツと取り組みを積み重ねることで、少しずつ成績を上げていってもらえればと願っています。

理学療法学専攻
  • 謝恩会を開催していただきました。 
  • 【リハビリテーション学科】第15回 関西福祉科学大学総合福祉科学学会が開催されました!
  • 第60回理学療法士国家試験に挑む学生たちへ—試験当日の激励—

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】令和6年度 卒業・修了証書 学位記授与式が挙行されました
  • 謝恩会を開催していただきました。 
  • 【作業療法学専攻】中原啓太助教の論文がAmerican Journal of Occupational Therapy (AJOT) に掲載されました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 謝恩会を開催していただきました。 
  • 【リハビリテーション学科】第15回 関西福祉科学大学総合福祉科学学会が開催されました!
  • 言語聴覚学専攻2年生 対話会の様子

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ