関西福祉科学大学HP
お知らせ
理学療法学専攻
お知らせ

第60回理学療法士国家試験に挑む学生たちへ—試験当日の激励—

いよいよ理学療法士国家試験の当日。
2月24日(月)の朝早くから試験会場へと向かう学生たちを、大学教員が見送りました。
 「これまでの努力を信じて、落ち着いて頑張ろう。」
 「焦らず、いつも通りの実力を発揮してきてください!」
そんな言葉を受けながら、学生たちは少し緊張した様子で会場へと向かっていきました。
理学療法士の国家試験は、4年間の学びの集大成であり、授業や実習、試験対策を積み重ねてきた成果を発揮する大切な一日になります。
また、教員と学生がともに試験に向けて準備を進め、この日を迎えられることは、大学としても大きな喜びを感じています。
全員がこれまでの努力を十分に発揮できることを願っています!

理学療法学専攻
  • 本学教員が学会の第30回日本基礎理学療法学会学術大会で座長を務めました
  • 本学教員・学生が第79回 日本体力医学会大会で研究成果を発表しました
  • 理学療法学専攻の有末 伊織 准教授の共著論文が国際学術誌に掲載されました

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】1・2年生の交流会を開催しました!
  • 【作業療法学専攻】1年生が介護老人保健施設にて見学実習を行いました!
  • 【作業療法学専攻】毎年恒例!4年生が国家試験対策合宿を実施しました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【言語聴覚学専攻】高次脳機能障害当事者様との対話会を行いました。

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ