関西福祉科学大学HP
お知らせ
言語聴覚学専攻
お知らせ

【言語聴覚学専攻】2025年度 白衣式

2025年度保健医療学部白衣式がとりおこなわれました。

白衣式とは、医療・介護・福祉職としての使命感、常に倫理的な行動を心がけることの重要性やプロフェッショナリズムを、臨床実習にむけて意識する大切な式典です。
2年生が初めて白衣を着て、緊張した面持ちで参加しました。

学部長より、実習や今後の職業人としての心構えをお話いただき、宣誓を行いました。

真剣な表情で、STを目指す決意を感じます。
式典のあとは、ST専攻で写真撮影タイムです。

いっそう団結したST専攻2年生のみなさん。
これから、勉強に実習と、ますます忙しくなりますが、この笑顔を大切に、みんなで乗り越えていきましょう!

理学療法学専攻
  • 卒業生が第23回日本神経理学療法学会学術大会で発表しました
  • 【理学療法学専攻】3年生が卒業研究に向けた中間報告会を行いました
  • 第36回 日本臨床スポーツ医学会学術集会に参加しました

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 日常生活の「できた!」を支える工夫:作業療法学生が「生活環境整備論」で自助具を作製しました!
  • 【作業療法学専攻】1・2年生の交流会を開催しました!
  • 【作業療法学専攻】1年生が介護老人保健施設にて見学実習を行いました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 釜山カトリック大学との交流会
  • 地域活動 柏原市民総合フェスティバル 健康チェックを行いました
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ