関西福祉科学大学HP
お知らせ
作業療法学専攻
お知らせ

【作業療法学専攻】1年生が介護老人保健施設にて見学実習を行いました!

作業療法学専攻の1年生は、9月に介護老人保健施設で見学実習を行いました。

この実習は、臨床現場における作業療法士の仕事内容を実際に見て学び、1年次春学期に学んだ知識を現場で体感することで、将来の専門職としての視野を広げることを目的としています。

実習前には学内で事前セミナーを実施し、見学先施設の役割や作業療法士の業務内容について学習しました。また、実習施設で求められる基本的な態度や、医療人としての心構えについても確認しました。

当日は、施設紹介のあと、作業療法士によるリハビリテーションの様子を見学。入所者の方々が日常生活動作やレクリエーション活動に取り組む姿を間近で見て、学生たちは真剣にメモを取りながら理解を深めていました。さらに、スタッフの方々と直接話をする機会もあり、教科書だけでは得られないリアルな知識を吸収しました。

参加した学生からは、

「授業で学んだ知識が実際にどのように活かされているか理解できた」

「利用者さんと関わる中で、コミュニケーションの大切さを実感した」

といった感想が寄せられました。

今回の見学実習を通じて、学生たちは作業療法士の仕事についてより具体的にイメージすることができたはずです。まもなく始まる秋学期では、この経験を糧に、さらに成長していくことが期待されます。

最後に、今回の見学実習にご協力いただきました施設の皆様ならびに利用者の皆様に、心より御礼申し上げます。

理学療法学専攻
  • 卒業生が第23回日本神経理学療法学会学術大会で発表しました
  • 【理学療法学専攻】3年生が卒業研究に向けた中間報告会を行いました
  • 第36回 日本臨床スポーツ医学会学術集会に参加しました

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 日常生活の「できた!」を支える工夫:作業療法学生が「生活環境整備論」で自助具を作製しました!
  • 【作業療法学専攻】1・2年生の交流会を開催しました!
  • 【作業療法学専攻】1年生が介護老人保健施設にて見学実習を行いました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 釜山カトリック大学との交流会
  • 地域活動 柏原市民総合フェスティバル 健康チェックを行いました
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ