関西福祉科学大学HP
お知らせ
理学療法学専攻
お知らせ

本学教員・学生が第79回 日本体力医学会大会で研究成果を発表しました

 2025年9月17日(水)~19日(金)、立命館大学 びわこ・くさつキャンパスにて開催された第79回 日本体力医学会大会において、本学の教員および学生が研究成果を発表しました。
 今回の大会では、運動・健康・医療に関する幅広いテーマで議論が交わされ、専門分野を超えた交流も行われました。
 本学からは以下の発表がありました。

・三谷保弘 教授
 「下肢筋の筋力と柔軟性が高等学校サッカー選手の腰痛発生に及ぼす影響」

中村みづき 講師
 「月経周期における一過性の有酸素性運動が総大腿動脈の血行動態に及ぼす影響」

大嶺ゼミ 4年生
 「Rhythmic Auditory Stimulationが歩行時の変動性ならびに対称性に与える影響」

 また、中村みづき講師は部会企画「キックオフ交流会〜専門領域の垣根を越えて〜」の運営にも携りました。

理学療法学専攻
  • 本学教員・学生が第79回 日本体力医学会大会で研究成果を発表しました
  • 理学療法学専攻の有末 伊織 准教授の共著論文が国際学術誌に掲載されました
  • 植村講師が第27回日本褥瘡学会で講師を務めました

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】1・2年生の交流会を開催しました!
  • 【作業療法学専攻】1年生が介護老人保健施設にて見学実習を行いました!
  • 【作業療法学専攻】毎年恒例!4年生が国家試験対策合宿を実施しました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【言語聴覚学専攻】高次脳機能障害当事者様との対話会を行いました。

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ