本日は秋晴れのさわやかな気候のなか、「全身元気に!健口(けんこう)教室」を開催しました。教室では、①お口の健康に関する講義、②適切なブラッシング練習、③日々のお食事や食品摂取状況の聞き取り、④大手食品メーカの開発部でも使用されている超精密な測定器を使用した「噛む力」の測定、を行いました。この教室のために何度も事前練習を重ねた学生も参加し、参加者の皆様のサポートをさせていただきました。
「健口教室」では、まずは適切な歯みがき(ブラッシング)の方法を習得していただきます。お口の中をより良い状態に保ち、カタい食べ物も含めて美味しく安全にバランスよくお食事していただくことで、参加者のみなさまの健康なカラダづくりにお役立ていただければ、と教員と学生一同、願っております。次回以降も、よろしくお願いいたします。
お知らせ
理学療法学専攻
作業療法学専攻
言語聴覚学専攻
お知らせ
2019/10/10
「全身元気に!健口(けんこう)教室」を開催しました。
理学療法学専攻
- 理学療法学専攻 卒業研究発表会
- 国際学会の報告(EPUAP2023)
- スポーツ理学療法ゼミの活動
作業療法学専攻
- 第57回日本作業療法学会が開催されました!
- 作業療法学専攻3年生 生活環境整備論の授業で自助具を作成しました!
- 作業療法学専攻1年生 手洗いチェックを実施しました!
言語聴覚学専攻
- 柏原市総合フェスティバルに参加してきました!
- 1年生が実習に向けて演習を行いました!
- 視覚聴覚二重障害の体験
