関西福祉科学大学HP
お知らせ
理学療法学専攻
お知らせ

理学療法学専攻 いよいよ国家試験本番です

 第55回理学療法士国家試験が2020年2月23日(日)に実施されました。
 国試前の2月19日には壮行会を開き、森学部長、武田専攻長、専攻教員全員から激励の言葉と国家試験当日までの心構えについて話をしていただきました。壮行会の最後には、学生1人1人に受験票、合格鉛筆、当日のエネルギー補給用のお菓子が手渡され、みんなの表情には、笑顔といよいよ本番が近づいてきたという緊張感が感じられました。


 
 そして2月23日(日)が国家試験の本番でした。4年生は臨床実習が終わった9月から本格的な国家試験対策を始め、最近では朝から晩まで勉強漬けの毎日でした。この努力が実を結ぶよう、教職員一同、全員の合格を心から祈っています。  
 

理学療法学専攻
  • 1年生の解剖学の取り組み
  • 大阪府立東高等学校硬式野球部の体力測定会とトレーニング指導
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 1年生の解剖学の取り組み
  • 【作業療法学専攻】初めての装具製作に挑戦しました!
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 言語聴覚学専攻2年生 対話会の様子
  • 【リハビリテーション学科】第10回オープンキャンパスが開催されました!
  • 言語聴覚学専攻の国際交流

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ