関西福祉科学大学HP
お知らせ
言語聴覚学専攻

『福科大や柏原市を知る!』…ポスターセッションを体験

言語聴覚学専攻2年生対象の基礎ゼミⅢでは、前週に口頭発表を行った『福科大や柏原市を知る!』の内容を基に、ポスターセッションを行いました。
 ポスター発表の形式については、口頭発表と比較して、発表者と聴衆の距離が近い、重要事項の説明や質問に十分な時間がとれる、などの発見があったようです。
 今後、3年生と4年生の臨床実習後に実習報告会、就職後には院内発表や学会発表など、さまざまな形式での発表機会があります。いまから少しずつ経験を積み重ねることで、「伝える」ことの難しさ、そしてそれがうまく出来たときの喜び、の両方を感じ取ってもらいたいと考えています。  

   


理学療法学専攻
  • 【リハビリテーション学科】未来への第一歩!4年生対象の特定研修施設オンライン就職説明会を開催!
  • 【リハビリテーション学科】6月22日オープンキャンパス実施レポート
  • 【リハビリテーション学科】 6月8日オープンキャンパスレポート

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】臨床実習 口頭試問を実施しました!
  • 【リハビリテーション学科】未来への第一歩!4年生対象の特定研修施設オンライン就職説明会を開催!
  • 【作業療法学専攻】「やりたい!」を支えるプロへ。作業療法学生が地域の介護予防に挑戦!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】未来への第一歩!4年生対象の特定研修施設オンライン就職説明会を開催!
  • 【授業関連】2年生 聴力検査実技演習 (6月)
  • 【リハビリテーション学科】6月22日オープンキャンパス実施レポート

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ