関西福祉科学大学HP
お知らせ
作業療法学専攻
お知らせ

【作業療法学専攻】作業療法学専攻4年生 臨床実習Ⅴ(総合実習)報告会を開催しました!

8月7日(水)、4年生による長期実習「臨床実習Ⅴ」の報告会が開催されました。

会場には多くの教員や後輩学生が集まり、緊張感に包まれる中、報告会は始まりました。

【開会式の様子】
【専攻長による開会挨拶】

開会式では、学生たちは緊張した面持ちで臨んでいました。

【発表の様子①】
【発表の様子②】

学生たちは事前に作成したレジュメやスライドを使って、真剣に発表に臨みました。

どの学生もわかりやすく伝える工夫が見られ、発表後の質疑応答も活発に行われました。

【報告会後の集合写真】

報告会を終えた皆さん、本当にお疲れさまでした。

8週間の実習を通じて、学生たちは大きく成長しました。

作業療法士としての道を着実に歩んでいます。

今後は卒業研究と国家試験が控えていますが、彼らならきっと乗り越えられると信じています。

最後になりましたが、学生の実習に携わってくださいました、施設の先生方・スタッフの皆様、患者様・利用者様に感謝いたします。

本当にありがとうございました。

理学療法学専攻
  • 植村講師が第27回日本褥瘡学会で講師を務めました
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 「スポーツリハビリテーション出張講義」を実施しました(その3)

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】柏原市役所を訪問させていただきました!
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【言語聴覚学専攻】高次脳機能障害当事者様との対話会を行いました。

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ