関西福祉科学大学HP
お知らせ
理学療法学専攻
お知らせ

第36回呼吸研究会・第32回日本運動生理学会大会に発表・参加をしてきました

 2024年8月21日に第36回呼吸研究会が石川県政記念 しいのき迎賓館で開催され、理学療法学専攻の中村みづき講師が発表をしました。また、2024年8月22日~23日に金沢大学で第32回日本運動生理学会大会が開催され、参加をしました。
 第32回日本運動生理学会大会は身体活動や運動・スポーツの生理学に関する専門的、学際的研究に関する発表があり、第36回呼吸研究会はその日本運動生理学会の関連研究会になっています。
 演題のタイトルは以下の通りです。
  ・発表演題名(本学教員)
   「月経周期における有酸素性運動および血行動態との関連」(中村みづき)

理学療法学専攻
  • 【理学療法学専攻】1年生と4年生の交流会の様子
  • 【リハビリテーション学科】4月27日オープンキャンパスレポート
  • スタンプラリー形式による骨や筋の学修の様子

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】4年生対象のOSCEを実施しました ― 総合実習に向けた準備の集大成 ―
  • 【リハビリテーション学科】4月27日オープンキャンパスレポート
  • 【作業療法学専攻】柏原市社協イメージキャラクター、ほのぼのちゃんが大学の取り組みに参加しました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】4月27日オープンキャンパスレポート
  • 謝恩会を開催していただきました。 
  • 【リハビリテーション学科】第15回 関西福祉科学大学総合福祉科学学会が開催されました!

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ