関西福祉科学大学HP
お知らせ
理学療法学専攻
お知らせ

「まちの保健室」で歩き方講座を行いました

 10月12日土曜日に神戸市看護大学で開催された「まちの保健室」において、理学療法学専攻の植村 弥希子 講師が「秋です!歩き方講座」を担当しました。
 まちの保健室とは兵庫県看護協会と神戸市看護大学が提携し、地域住民に対し健康に関する講義や体験実習、健康相談などを行う健康支援を目的に開催されている事業になっています。
 植村講師はその中で、歩き方講座として正常歩行における関節の動きや筋肉の働きを講義し、自宅で簡単に行える足の機能チェックやエクササイズについて演習形式で講義を行いました。
 今後も、地域住民の方の健康増進を目的とした事業にも積極的に参加していく予定です。

理学療法学専攻
  • 「スポーツリハビリテーション出張講義」を実施しました(その4)
  • 理学療法総合演習で患者様を想定した演習授業の様子
  • 本学教員が学会の第30回日本基礎理学療法学会学術大会で座長を務めました

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】1・2年生の交流会を開催しました!
  • 【作業療法学専攻】1年生が介護老人保健施設にて見学実習を行いました!
  • 【作業療法学専攻】毎年恒例!4年生が国家試験対策合宿を実施しました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【言語聴覚学専攻】高次脳機能障害当事者様との対話会を行いました。

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ