関西福祉科学大学HP
お知らせ
作業療法学専攻
お知らせ

【作業療法学専攻】関西福祉科学大学教育懇談会が開催され、卒業生が体験談を発表しました!

令和6年10月26日(土)、関西福祉科学大学の教育懇談会が開催されました。

プログラム内の「卒業生体験談:学びを活かす」では、保健医療学部リハビリテーション学科作業療法学専攻の卒業生である杉森浩太先生(大阪ろうさい病院 作業療法士)よりご講演いただきました。

講演では、杉森先生が作業療法士を目指すに至った経緯や、現在の仕事内容、そして学生時代の学びをどのように仕事に活かしているかについてお話しいただきました。

その中で、大学生活のすべての経験が現在の病院での仕事に活かされていることや、大学での学びと社会に出てからの仕事のつながりの大切さを語ってくださいました。

その後の教育懇談会では、保護者と大学教員との間で個別懇談が行われました。学生の修学状況や大学生活、普段の様子などを保護者の方と共有することができ、有意義な時間となりました。

最後になりますが、本日お越しいただきました保護者の皆様、ご講演いただきました杉森先生、誠にありがとうございました。

理学療法学専攻
  • 謝恩会を開催していただきました。 
  • 【リハビリテーション学科】第15回 関西福祉科学大学総合福祉科学学会が開催されました!
  • 第60回理学療法士国家試験に挑む学生たちへ—試験当日の激励—

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】令和6年度 卒業・修了証書 学位記授与式が挙行されました
  • 謝恩会を開催していただきました。 
  • 【作業療法学専攻】中原啓太助教の論文がAmerican Journal of Occupational Therapy (AJOT) に掲載されました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 謝恩会を開催していただきました。 
  • 【リハビリテーション学科】第15回 関西福祉科学大学総合福祉科学学会が開催されました!
  • 言語聴覚学専攻2年生 対話会の様子

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ