関西福祉科学大学HP
お知らせ
理学療法学専攻
お知らせ

三谷保弘教授が熱中症の予防に関する研修会の講師を務めました

 2025年5月22日に、三谷保弘 教授が高等学校の先生方を対象とした研修会の講師を務めました。
 「熱中症に対する基礎知識と対策」をテーマに、熱中症の発生機序や予防策、熱中症が疑われた場合の処置などについて理学療法士の立場から解説しました。
 活発な質疑応答もなされ、とても有意義な研修会となりました。

理学療法学専攻
  • 【リハビリテーション学科】 6月8日オープンキャンパスレポート
  • 有末伊織准教授が第64回日本生体医工学会大会で発表をしてきました
  • World Physiotherapy Congress 2025へ参加してきました

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】子どものリハビリでバランスボールを使ったプログラムにチャレンジ
  • 【リハビリテーション学科】 6月8日オープンキャンパスレポート
  • 【基礎作業学Ⅰ】籐細工を通して「こころ」と「からだ」に働きかける作業療法の基礎を学びました

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【言語聴覚学専攻】他職種連携の学び
  • 【言語聴覚学専攻】認定こども園で保育ボランティア学修を行いました
  • 【言語聴覚学専攻】2025年度 白衣式

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ