関西福祉科学大学HP
お知らせ
お知らせ
保健医療学部

【リハビリテーション学科】5月25日(日)オープンキャンパスレポート

5月25日(日)、関西福祉科学大学オープンキャンパスが盛況のうちに終了しました。リハビリテーション学科では、理学療法学専攻・作業療法学専攻・言語聴覚学専攻の3専攻が「手を動かし・体感する」体験プログラムを実施し、多くの高校生・受験生にご参加いただきました。

体験コーナー

理学療法学専攻:からだの硬さチェック&ストレッチ体験

作業療法学専攻:病院での作業療法体験(食事/更衣動作のリハビリ体験)

言語聴覚学専攻:読み書き障害の理解ワークショップ

気軽におしゃべりコーナー
専攻教員が大学生活や学びの疑問に直接お答え。和やかな雰囲気で相談ができ、大変好評でした。

学生プレゼンテーション
在校生がリアルなキャンパスライフや学科の魅力を紹介。プレゼンテーション後は学生と参加者の皆さまで談話する場面がみられました。

新プログラム「ポテンシャル発見プログラム」スタート!

本年度より、2025年度総合型選抜(ポテンシャル発見プログラム参加型)受験希望者を対象とした「ポテンシャル発見プログラム」が始まりました。
参加学生は、担当教員との対話を通じて自分の強みや将来ビジョンを見つけ、表現するヒントを得ていました。
▶︎▶︎▶︎ポテンシャル発見プログラムの詳細はこちら

ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
次回オープンキャンパスは 6月8日(日)に開催予定です。
リハビリテーション学科一同、またお会いできることを楽しみにしております!

理学療法学専攻
  • 「スポーツリハビリテーション出張講義」を実施しました(その4)
  • 理学療法総合演習で患者様を想定した演習授業の様子
  • 本学教員が学会の第30回日本基礎理学療法学会学術大会で座長を務めました

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】1・2年生の交流会を開催しました!
  • 【作業療法学専攻】1年生が介護老人保健施設にて見学実習を行いました!
  • 【作業療法学専攻】毎年恒例!4年生が国家試験対策合宿を実施しました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【言語聴覚学専攻】高次脳機能障害当事者様との対話会を行いました。

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ