関西福祉科学大学HP
お知らせ
理学療法学専攻
お知らせ

【理学療法学専攻】3年生の理学療法臨床学演習Ⅱの様子

 2017年度の授業も終わりに近づき、3年生の授業では本格的に臨床実習に向けた取り組みが多くなっています。
12月7日木曜日に、理学療法臨床学演習Ⅱの授業において、実際に障害を抱えた協力者の方々にお越し頂き、学生が問診や歩行などの動作を観察する貴重な経験をさせて頂きました。
 学生が実際に協力者と接するための事前準備や検査を行うことの難しさを実感することによって、普段から自主的に患者様を想定した勉強や実技練習を行うきっかけにしてもらいたいと思います。




 

 

理学療法学専攻
  • 卒業生が第23回日本神経理学療法学会学術大会で発表しました
  • 【理学療法学専攻】3年生が卒業研究に向けた中間報告会を行いました
  • 第36回 日本臨床スポーツ医学会学術集会に参加しました

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 日常生活の「できた!」を支える工夫:作業療法学生が「生活環境整備論」で自助具を作製しました!
  • 【作業療法学専攻】1・2年生の交流会を開催しました!
  • 【作業療法学専攻】1年生が介護老人保健施設にて見学実習を行いました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 釜山カトリック大学との交流会
  • 地域活動 柏原市民総合フェスティバル 健康チェックを行いました
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ