関西福祉科学大学HP
お知らせ
言語聴覚学専攻
お知らせ

言語聴覚学専攻 臨床実習指導者会議

 台風も通りすぎた快晴の8月25日(土)、3年生の評価実習に向けた実習指導者会議が開催されました。
 

会議の部では、医療機関で実習をご担当いただく言語聴覚士の先生方に、実習内容やご指導いただきたいことなどをお伝えしました。

学生は、事前の準備から一生懸命取り組んでいました。当日朝の最終リハーサル時は、緊張した面持ちでしたが、先生方へご挨拶する際には練習の成果が出ていました。
 

 

先生方との面談が始まると、緊張していた学生たちも穏やかな表情に戻っていました。我々教員も和やかな雰囲気に安心しましたが、学生たちは、言語聴覚士の先生方の会話術に気が付いたでしょうか。
 

学生は本日の実習指導者の先生方との面談を通して、いよいよ初の長期実習が近づいてきたことを実感したことと思います。これから秋学期開始までの間は自主勉強の時間が取りやすく、実習の準備にも一層熱が入ることでしょう。

理学療法学専攻
  • 本学教員が学会の第30回日本基礎理学療法学会学術大会で座長を務めました
  • 本学教員・学生が第79回 日本体力医学会大会で研究成果を発表しました
  • 理学療法学専攻の有末 伊織 准教授の共著論文が国際学術誌に掲載されました

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】1・2年生の交流会を開催しました!
  • 【作業療法学専攻】1年生が介護老人保健施設にて見学実習を行いました!
  • 【作業療法学専攻】毎年恒例!4年生が国家試験対策合宿を実施しました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【言語聴覚学専攻】高次脳機能障害当事者様との対話会を行いました。

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ