関西福祉科学大学HP
お知らせ
お知らせ
保健医療学部

令和元年度 特定研修施設会議および就職説明会を執り行いました。

 本学では、臨床教育に対する量・質両面の充実と学内教育の充実を図るため、実習施設である近隣の病院等と「特定研修施設制度」という契約を交わし、密接に連携しています。例年8月に特定研修施設の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の先生方に本学まで足を運んで頂き、会議及び就職説明会を実施しております。
 今年度の会議では、2020年度入学生より適用となる「理学療法士・作業療法士学校養成施設 指定規則改正」に関する内容が中心となりました。その中でも、「本学における新しい臨床実習の在り方」を報告させて頂き、今後に向けた意見交換を行いました。
 今後もこのような会議を継続することで、学生のための学習環境がより良いものになるよう努めたいと思っています。
 

特定研修施設会議の様子①
 
特定研修施設会議の様子②

 
 また、会議終了後、学生に対する就職説明会を開催しました。この説明会では、各施設の特徴などについて、各施設から学生へ分かりやすく説明をして頂きました。学生達は大変熱心に話を聞いていました。
 

就職説明会の様子①
 
就職説明会の様子②
理学療法学専攻
  • 【理学療法学専攻】1年生と4年生の交流会の様子
  • 【リハビリテーション学科】4月27日オープンキャンパスレポート
  • スタンプラリー形式による骨や筋の学修の様子

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】4年生対象のOSCEを実施しました ― 総合実習に向けた準備の集大成 ―
  • 【リハビリテーション学科】4月27日オープンキャンパスレポート
  • 【作業療法学専攻】柏原市社協イメージキャラクター、ほのぼのちゃんが大学の取り組みに参加しました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】4月27日オープンキャンパスレポート
  • 謝恩会を開催していただきました。 
  • 【リハビリテーション学科】第15回 関西福祉科学大学総合福祉科学学会が開催されました!

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ