関西福祉科学大学HP
お知らせ
言語聴覚学専攻
お知らせ

日本神経学会学術大会に参加してきました。

5月31日(水)~6月1日(木)にかけて第64回日本神経学会学術大会(幕張メッセ)~煌めく脳神経内科学の明日を目指して~に参加しました。

大会会場
大会抄録と東京バナナ

今回は、シンポジウム「在宅医療における脳神経内科医と専門職・多職種とのオンライン連携」の中で、失語症者のオンライン言語リハビリテーションについて、講演いたしました。オンラインでのリハビリテーションはニーズも関心も高く、午前8時からという早朝のセッションでしたが、多くの先生方に参加いただき、活発な討論が展開されました。

学会全体を通してパーキンソン病などの神経難病に対する最新の診断・治療法が発表され、非常に興味深く有意義な時間となりました。宿泊したホテルニューオータニ幕張の朝食が写真を撮り忘れてしまう程、美味しく感動しました。

理学療法学専攻
  • 本学教員・学生が第79回 日本体力医学会大会で研究成果を発表しました
  • 理学療法学専攻の有末 伊織 准教授の共著論文が国際学術誌に掲載されました
  • 植村講師が第27回日本褥瘡学会で講師を務めました

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】1・2年生の交流会を開催しました!
  • 【作業療法学専攻】1年生が介護老人保健施設にて見学実習を行いました!
  • 【作業療法学専攻】毎年恒例!4年生が国家試験対策合宿を実施しました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【言語聴覚学専攻】高次脳機能障害当事者様との対話会を行いました。

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ