関西福祉科学大学HP
お知らせ
言語聴覚学専攻
お知らせ

第49回日本コミュニケーション障害学会学術講演会が開催されました!

7月1・2日に第49回日本コミュニケーション障害学会学術講演会が本学で開催されました。

大会長は本学言語聴覚学専攻工藤芳幸講師が務め、学生もボランティアとして参加しました。

初日は雨が降り足元の悪い中、全国から約400人もの医療専門職の先生方が集いました。
本学教員も認知症の方の発話特徴について演題発表を行いました。
本学教員と学生が一丸となって大会運営に取り組み、大会は無事に(滞りなく)終了しました。

大会の開催・運営に当たり、皆様のご協力とご支援に心より御礼申し上げます。

理学療法学専攻
  • 植村講師が第27回日本褥瘡学会で講師を務めました
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 「スポーツリハビリテーション出張講義」を実施しました(その3)

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】柏原市役所を訪問させていただきました!
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【言語聴覚学専攻】高次脳機能障害当事者様との対話会を行いました。

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ