関西福祉科学大学HP
お知らせ
理学療法学専攻
お知らせ

「スポーツ理学療法ゼミ」のテーピング演習

理学療法学専攻では、指導教員に分かれてゼミ活動が行われています。
今回は「スポーツ理学療法」の研究を行っている三谷ゼミの紹介をします。

三谷ゼミではスポーツ理学療法をテーマに様々な研究を行っていますが、実践力を育むことも目的にしています。
今回は、テーピングの練習を行い実技スキルの向上を図りました。

高校の部活などでテーピングを巻いた経験のあるゼミ生もいましたが、正しい巻き方について確認しました。

練習を積み重ねるうちに少しずつ上手くなってきました。
楽しみながら実践力も身につくゼミにしていきたいです。

理学療法学専攻
  • 本学教員が学会の第30回日本基礎理学療法学会学術大会で座長を務めました
  • 本学教員・学生が第79回 日本体力医学会大会で研究成果を発表しました
  • 理学療法学専攻の有末 伊織 准教授の共著論文が国際学術誌に掲載されました

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【作業療法学専攻】1・2年生の交流会を開催しました!
  • 【作業療法学専攻】1年生が介護老人保健施設にて見学実習を行いました!
  • 【作業療法学専攻】毎年恒例!4年生が国家試験対策合宿を実施しました!

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】8月24日 オープンキャンパスレポート
  • 【リハビリテーション学科】8月9日 オープンキャンパスレポート
  • 【言語聴覚学専攻】高次脳機能障害当事者様との対話会を行いました。

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ