関西福祉科学大学HP
お知らせ
言語聴覚学専攻
お知らせ

第22回 言語聴覚士国家試験

2月15日は、第22回言語聴覚士国家試験でした!
国試3日前のホームルームでは受験票とともに、北野天満宮の鉛筆、防寒用のカイロが配られました。学問の神様、北野天満宮の菅原道真公の鉛筆は、受験生の心の味方です!

大阪の試験会場となる天満研修センターの前では、教員が受験生全員にアメを配り、実力をしっかり出して欲しいと願ってエールを送りました。

受験生全員を見送った後、大阪天満宮(こちらも菅原道真公)に立ち寄ってダメ押しの合格祈願をしてきました。どうぞ良い結果になりますように・・・。

理学療法学専攻
  • 【リハビリテーション学科】未来への第一歩!4年生対象の特定研修施設オンライン就職説明会を開催!
  • 【リハビリテーション学科】6月22日オープンキャンパス実施レポート
  • 【リハビリテーション学科】 6月8日オープンキャンパスレポート

一覧を見る

作業療法学専攻
  • 【リハビリテーション学科】未来への第一歩!4年生対象の特定研修施設オンライン就職説明会を開催!
  • 【作業療法学専攻】「やりたい!」を支えるプロへ。作業療法学生が地域の介護予防に挑戦!
  • 【リハビリテーション学科】6月22日オープンキャンパス実施レポート

一覧を見る

言語聴覚学専攻
  • 【リハビリテーション学科】未来への第一歩!4年生対象の特定研修施設オンライン就職説明会を開催!
  • 【授業関連】2年生 聴力検査実技演習 (6月)
  • 【リハビリテーション学科】6月22日オープンキャンパス実施レポート

一覧を見る

関西福祉科学大学ホームページ